よつブログ

よつブログ。

北海道の田舎町で活動する起業家が気になることをどんどん発信していきます!

原発って結局どうなの!?メリットとデメリットをまとめてみた


スポンサードリンク

f:id:yoshihiroakai10:20160929120621j:plain

 

どうも、秋の寒さに負けそうなよつぶです。

 

福島の原発事故からずっと議論されている今後の原発問題。メディアはどっちかっていうと反対派の意見を多く放送しているような気がしますね。僕の両親は原発は大反対しています。

 

まあ理由としてはもちろん原発のリスクですよね。メディアだけを見ているとやっぱり福島原発の事もあってリスクばかりが目立っていますね。

 

でも一回リスクも含めて客観的に原発について考えてみる必要があると思います。どうしても感情論になりがちなので、視野を広げてメリットとデメリットについて比べてみようと思います。

 

 

 

原発のメリット

f:id:yoshihiroakai10:20160929213007j:plain

 

原発のメリットと言われると「安いだけでしょ?」って思っている方も多くいると思います。そうなると単に安倍さんが「儲けるため」と思ってしまうから反対している人も多いのではないでしょうか。

 

でも実はそれ以外にもメリットはあるんです。ただし、メリットはあくまで事故が起きなかった場合に限ります。

 

経済面での魅力

原発は他のエネルギー発電に比べ、一度に大量に電気を発電する事が可能です。これにより、他発電に比べ、電気を発電するコストが相当安いです。

 

過去に比べて、日本人の電力の消費量は増加傾向にあるので、安く大量に発電できる原発はとても魅力的なんです。

 

よく「原発始める前は他の発電で持ってたから大丈夫じゃん!」と言われますが、その頃は今に比べると電力消費が少なかったから持っていたんです。電力消費が増えた今、原発を急に止めると前回の地震の時のように、計画停電や節電を頻繁に行わないといけなくなります。

 

さらに、原子力発電所の近隣地域には補助金が支給されます。これによって、過疎化していた小さな町も経済的に潤う事が出来るのである意味地方活性化にもつながるんです。

 

技術力の証明

原発を安全に運営する事により、その国の技術力の高さを他国に示す事ができるのもメリットの一つです。

 

「そんなの証明して意味あんの?」って思うかもしれませんが、日本の技術力の高さを証明できれば、新幹線や船、飛行機、潜水艦など日本ブランドのものが海外から受注しやすくなります。

 

これは日本の経済にはとても重要な事なんです。ライバル国の中国はその製品の安さで日本と争っています。この前インドネシアへの新幹線の発注で中国に負けたのはニュースになりましたよね。

 

中国が安さで勝負しているなら日本は技術力と安全性で勝負するしかないですよね。まあでも福島原発事故で今や安全性も疑われているのでなんとかしなきゃなんですけどね。

 

クリーンなエネルギー

もし今日本で原発を全て止める事になった場合、しばらくは火力発電が日本のメインエネルギー発電になるでしょう。

 

でも火力発電は知っての通り、大量の二酸化炭素を排出します。これが地球温暖化に繋がっているのは誰でも知っていますよね。

 

原子力発電は二酸化炭素はもちろん出しませんし、他の大気汚染にも繋がる酸性雨や光化学スモッグなどの有害物質も一切排出しません。

 

事故さえ起きなければかなりクリーンなエネルギーとも言えます。

 

 

原発のデメリット

f:id:yoshihiroakai10:20160929213627j:plain

 

原発のデメリットはテレビでもたくさん紹介されているので結構浸透しているのかなとは思いますが、今一度メリットと比較するために紹介していきます。

 

事故が起きた場合の損害が大きい

一番のデメリットはこれですね。何かあった場合の損害が本当に計り知れないのはチェルノブイリと福島の事件で世界中に知れ渡っていると思います。

 

一度事故が起こったらその周辺一帯が長い間人が住めなくなります。動植物にももちろん影響があります。

 

そして一度放射能が漏れたら人間が近づく事が出来ないので、原発の修復や対策が全くできないので手もつけられません。

 

他の発電方法に比べて圧倒的に破壊力が違いますね。

 

毒性のある放射性廃棄物が出る

原子力発電をすると大量に電気は作られますが、それと同時に危険な廃棄物もでます。この廃棄物は放射性を帯びていて非常に毒性が高い「原発のゴミ」と呼ばれています。

 

この原発のゴミの処理方法は未だに安全な方法は確立されておりません。基本的には完全に地球から無くす事は難しく、コンクリートで固めてどこかに保管する他ないのです。

 

現在議論されている「地層処理」と言う方法では、地層に廃棄物を埋めて隔離するんですが、最低でも10万年も地下に閉じ込めておく必要があります。

 

それほど原発の廃棄物は危険でそれが年々増え続けて行っているのはリスク以外の何物でもないですよね。

 

原発が悪用される可能性

原発はこんなにも危険が詰まっているので、もし他国に軍事的攻撃を受けたらひとたまりもありません

 

今世界でも核の保有は一部の国しかできてないですが、原発を攻撃されたらそれはもう核で攻撃されたと同じ結果になります。そうなると、怖いのは核開発をしている北朝鮮だけでなく、世界の全ての国が脅威となりえます。

 

国だけでなく、ISやアルカイダなどのテロリスト集団も多いな脅威になるでしょう。かつてのオウム真理教みたいな集団が日本にできないとも言い切れないので、そう言った脅威から守れる力を日本が持っているのかは疑問です。

 

震災は想像がつかない

最後に、結局人間は自然災害には勝てないんじゃないかと言われています。今までたくさんの自然災害を経験し、次は大丈夫なように対策をしてきましたが、それでも我々の予想を超える自然災害の発生は事実として起きています。

 

福島の原発も対策はしていたのに、予想以上の衝撃でやられました。どんなに対策を徹底しようが自然災害から100%逃れられるのはできないんじゃないかと思います。

 

 

原発が推奨される理由

f:id:yoshihiroakai10:20160929214106j:plain

 

最後にメリットとデメリットを比較した上で、なぜ原発が推奨されているのか理由を見ていきたいと思います。

 

エネルギー確保

メリットにも載せましたが、現実問題として、原発以外のエネルギーでは今の日本が必要としている量を提供するのは難しいのです。

 

水力はすでに限界まで利用していて、風力や太陽光はまだまだ発展途上で安定しません。天候にもかなり左右されます。

 

火力は環境汚染につながるし、発電の材料を外国から輸入しなければいけないので、輸入元の国に依存してしまいます。依存してしまうとその国との力関係ができてしまって外交では不利に働きます。

 

放射能だけが危険ではない

放射能はもちろん深刻な害ではありますが、環境汚染もまた深刻な問題です。今すぐ原発を止めて火力に切り替えた場合、地球の未来環境は急速に悪化方向に向かうかもしれません。

 

地球温暖化はまだまだ先の話でもあるので実感が湧いていないのは確かです。それに比べて原発は福島の事件が新しいので国民の印象に強く刻まれています。でも地球温暖化も放っておいたら原発よりもひどい損害があるかもしれない重要な問題なんです。

 

ここまで文明が発達した今、リスクなしでは今の快適な生活を提供するのは難しい段階まできてしまいました。何をするにもリスクはつきものです。

 

確立だけで言ったら原発事故で死ぬ可能性よりも交通事故で死ぬ可能性の方が圧倒的に多いですからね。

 

原発を止めれば日本経済を圧迫する可能性が

原発が儲かるのは事実です。依存している人達もいます。原発事業に関連している会社、社員、そして原発誘致により補助金をもらっている町などは原発がなくなると、経済的にかなりのダメージがあります。

 

さらに、原発を止めて火力発電に頼るということは、買い取り先の国での原油の価格が上がると、日本の電気代も上がる事になります。そうなると国民全員の負担にもなります。

 

また、クリーンなエネルギー開発に力を入れようにも、まだまだ開発費用が莫大にかかるでしょう。それを国から支出すれば税金は増えるし、将来もらえるはずの年金は減るでしょう。

 

このように、原発を止める事によって日本人全員への金銭的負担がかかる可能性は大いにあり得るんです。

 

 

まとめ

メリットとデメリット、そして原発推奨の理由を比べてみると、非常に難しい問題だという事がわかります。

 

単純に「危ないから」という理由で辞められないから議論になっているわけで、反対派の人はそういった直接的なリスクだけでなく間接的なリスクも考慮して議論しなければいけないと思います。 

 

僕の個人的な意見は、原発は今すぐ止めるべきではないと思います。ただ、このままずっと続けていくわけではなく、太陽光、風力、バイオなどの地球にクリーンな発電の開発に力を入れて、火力と原発以外でも今の日本の電力をカバーできるようになったら原発を廃止すればいいと思います。

 

そしてもっと政府には原発続行のリスク、廃止のリスク、他のエネルギー開発の目処などを具体的に数値化して国民に発表してもらいたいです。

 

そうでないとただの感情論での争いになりますし、賛成派も反対派も正しい知識がないまま議論してしまう事になってしまいます。