よつブログ

よつブログ。

北海道の田舎町で活動する起業家が気になることをどんどん発信していきます!

長崎にある世界遺産、軍艦島(端島)はやっぱり凄かった


スポンサードリンク

f:id:yoshihiroakai10:20160914154733j:plain

どうもよつぶです。

 

またまた先日行った九州旅行の記事を書こうと思います。

ハウステンボスに行った記事の続きです。

日本のオランダ!長崎のハウステンボスに行ってきた - よつブログ。

 

今回は旅の二つ目の目玉でもある、軍艦島に行ってきました。

最近世界遺産に登録されて有名になったあの、"軍艦"に見える無人島の事です。

実は長崎港から船で行けるって事で一目見に行ってきました。

 

写真や感想踏まえて色々書いていきます。

 

 

 

軍艦島とは?

軍艦島は正式名称「端島」と言い、長崎県長崎市にある無人島の事です。今も残る高い建物も含め島の形状と姿が"軍艦"に似ている事から「軍艦島」の愛称で呼ばれていたそうです。

 

明治から本格的に炭鉱を発掘し始めて、昭和時代には約5,000人もの人が小さな島で生活していました。

 

僕も行ってみて本当に「小さな島だな」と実感しました。なので、当時は最先端の技術を用いて日本最古の高層マンションや高層ビルを立てる等で工夫していたんです。

 

ちなみに当時の人口密度は世界1だったそうで、子供立ちは主にビルの屋上の上で野球やスポーツをして遊んだそうです。今でも珍しい「屋上幼稚園」も当時の狭い空間を利用する一つの策だったんですね。

 

一時は栄えた石炭採掘も、主要エネルギーが石炭から石油に変わった事で、1974年に島民は内地に移り、閉山されて無人島になります。

 

地元の観光関係者の努力もあって、2015年に正式に軍艦島が世界遺産に登録されました。以降はテレビやニュースでも注目されるようになり、今では多くの外国人を含む観光客が日々訪れています。

 

 

軍艦島(端島)への行き方

軍艦島へ行くには基本的にはどこかの会社のツアーに参加する必要があります。軍艦島の中では自由に歩ける場所が限られているので、各会社のツアーの団体で纏めて案内されるといった内容になります。

 

ツアー会社は幾つかあり、料金や船のタイプ、サービスなどが若干変わってきます。

 

僕が今回使った会社は軍艦島コンシェルジュというツアー会社を利用しました。

この会社のツアー料金は他に比べて若干高いですが、軍艦島ミュージアムを半額で利用できるのと、軍艦島への上陸確率が一番高いというメリットがあります。

 

特に「上陸率が高い」 のは凄く重要です。端島は長崎港から17.5キロ程南西に向かった海上にあります。海が荒れる事が多く、『近くまで行ったけど上陸ができない!』なんて事がよくあるそうなので、料金よりも出来るだけ上陸率が高い会社を選ぶのは重要だと思います。僕も今回丁度台風が来てて危なかったです。

 

行き方としては、まずネットでツアーを予約します。直前での予約(特に当日)はかなりの確率で満席になるので、数日前には余裕を持って予約した方がオススメです。ただ、台風や天気の影響も十分考慮して予約するのがベストでしょう。

 

当日は予約した時間帯に集合場所に行き、船に乗船します。軍艦ミュージアムは乗船前でも後でも行けます。

 

船に乗ったら大体1時間くらいで軍艦島に着いたと思います。ガイドさんが丁寧に軍艦島の歴史や周辺の観光地の説明をしてくれるのであっと言う間に着いてしまいます。

 

着いたらガイドさんに従って三か所のスポットを巡って帰港となります。島内は建物が崩れる危険が高いので、ほんの一部分しか歩けないようになっています。

 

帰りもガイドさんの説明やビデオ上映などがあるので楽しく帰る事ができるので安心です。

 

 

写真いろいろ 

軍艦島ツアーで撮った写真を紹介したいと思います。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916154051j:plain

長崎港を出てすぐに世界最大の造船所(三菱)がありました。長崎は昔から造船が盛んらしいですね。あちこちに造船所がありました。軍艦好きの僕にはたまらなかったです。

 f:id:yoshihiroakai10:20160916154645j:plain

軍艦島が見えてきました。まずは左サイドから。今回は波の状態が良かったので、上陸前に軍艦島の周りを左回り1回、右回り1回と2週してくれました。ラッキー!

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916154724j:plain

これは端島のお尻部分ですね。古い建物がぎっしり並んでいるのが見えます。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916154815j:plain

この角度が一番"軍艦"っぽい角度ですね!本当に軍艦に見えます。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916154913j:plain

白黒で撮ったら当時の画像っぽくてかっちょいいです。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155246j:plain

上陸!意外と土台というか土が高いです。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155325j:plain

すごく入りたくなるような入り口。でも建物の中は立ち入り禁止です。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155412j:plain

レンガ造りの立派な建物の残骸です。その後ろには高台が見えますね。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155513j:plain

結構形がそのまんま残っています。これは確か独身寮だったような。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155609j:plain

ガイドさんが説明してますね。

これは確か病院ですね。当時は炭鉱作業は交代で24時間稼働していたそうなので、病院も24時間営業だったそうです。

 

f:id:yoshihiroakai10:20160916155744j:plain

スポットを繋ぐ道は意外と細くて補正されています。

 

 

まとめ 

軍艦島(端島)は世界遺産に登録された事で今かなり注目を浴びていて、行ってみたいって人は意外と多いと思います。

 

行った感想からすると、絶対に一度は行ってみた方がいい!と思いました。僕は明治や昭和にこんな島で5,000人もの人が働いていたなんて知らなかったし、実際に現場を見たらなんとも言えない感動を覚えました。

 

また、行くならガイドさんの話をしっかり聞いて、軍艦島の歴史についても学んでから上陸すると楽しさも倍増するはずです!

 

そして遠くからの写真はちゃんとしたカメラで撮る事をお勧めします。笑